[ペンペン草]

「シクラメンの育て方」

Sept. 8th 2014 追記Sept.8th 2022

「シクラメンの育て方」教えます。なーんて偉そうに・・・

でも、シクラメンが一年草?というか『クリスマスからお正月にかけて咲き翌年はまた新しい株で』なんて思ってる方多くないですか?

そこで我が家の経験をもとにお話しします
忘れないうちに、大いに参考にさせてもらったサイト貼っておきます。
シクラメンの育て方 - ヤサシイエンゲイ
まぁ、本気で育てたいならこちらをプリントして実行したほうがいいかもしれませんけどね。σ(^_^;)アセアセ...

と云う事でポイントだけ。

置き場所ですが、日当たりのよい暖房の影響を受けにくい室内がいいです。
つまり寒くないけど、それほど暖房バンバンじゃない場所ってことです。
日当たりは良いに越したことはありませんが、冬とは言えガンガン陽が差すと乾燥しやすく水やりが大変になります。

多くの方が失敗するのは水やりでしょう。結構デリケートで、足りなくても多すぎても枯れてしまいます。 土が乾くか水不足かな?と思う位まで水はやりません。やるときは一気にたっぷりやって、なるべく葉に掛らないようにする事です。

5-6月に枯れたようになることがありますが、越冬ならぬ越夏の夏眠?ですから、冷暗所に放っておきます。勿論一切水はやりません。
[私もそうでしたが多くの人がここで失敗するので詳しく書きます。
無事に花の季節を終えて、 水は適時やってるのに夏の近づいたある日、葉が全部落ちてしまいます。
ここであわててさらに水を増量してやると、株が腐って本気でだめにしてしまいます。また、日に当てっぱなしだと干乾びてしまいます。
日陰の涼しい場所に鉢のまま退避させます。9月まで一切水はやりません。カラカラのまま葉が出始めるか9月中旬になったら植え替えて水をやります。
カラカラでなく、腐るほど水を含んでいる場合は抜いて冷暗所が良いかもしれません。]

9月になったら枯れた株も枯れなかった株も植え替えます。(勿論干からびてる場合は本当に枯れてます)
基本は一回り大きな鉢に植え替えます。 鉢は深いものより径と高さが同じくらいのもののほうが良いようです。
注意として株?の肩が出るように植え、決して土で覆ってしまわない事です。

つぼみが上がってきたら株中央の葉は邪魔なので数枚取り除きます。周りの葉に引っ掛けて済むのであればそうします。

種から増やす・・・

花の季節の終盤になったら受粉させます。綿棒を使ったり色々方法が有るようですが、 私は同じ花の中でトントン叩くように揺らしただけで大丈夫でした。
まぁ、花粉をめしべに着ければ良い訳ですから。

受粉に成功すると花の付け根が膨らんで種ができます。充分枯れた状態になったら種を取り保管します。
一つの花からたくさん種が取れますから二つか三つの花に受粉に成功すれば充分です。

秋になったらプランターに種まき

プランターに種をまき、土が乾かない程度に水をやります。日陰の風通しの良いところがいいみたいです。

2-3週間で芽が出て、シクラメンの形の葉ができてきたら日当たりのよいところに移します。

葉が4-5枚になったら一株一鉢に植え替えます。っとなっているのですが、私の場合は肥料が悪かったのか育ちが悪く 植え替えまで1年かかってしまいました。

ものの本には2年目くらいから花が咲くとの事でしたが、私は3年目にやっと花が咲きました。
今年は4年目、種から育てた十数鉢を目の前に大いに期待しているところです。

(20160301追記)秋に花芽がすべての鉢に付いたのに、咲いたのは24時間風呂の浴室に置いた2鉢と居間の出窓に置いた2鉢だけでした。
その他の鉢は特別暖房のない室内(この地では11月以降最低気温は0度前後、最高気温も10度未満と云う低温)の為か咲きませんでした。
咲いた鉢の環境は暖かいときは20度近くで、寒い時でも7-8度はありました。寒冷地では注意が必要です。

(20220908追記)その後も何度か種をまき、何度か越夏したものの順調に花を咲かせる確率は低く、偉そうに書いたもののどうしようかと思っていました。
越夏の方法ですが、6-7月になったら難しい事はしないで 日当たりのよくない雨つゆのかかる場所に放置します。この方法だと見事に葉を付けたまま越夏して、今頃一回目の花を咲かせます。
但し冬に雪が普通に降る地域限定です。
気温の高い地域では葉を落としてしまい、かなりの確率で干乾びるところまで行ってしまいます。
クリスマスお正月に良い花が欲しいなら、10月頃ホームセンターで安い鉢を買ってください。
一番確実です(^_^; アハハ…

top-button