[ペンペン草]

「差別(左利き)」

Apr.22nd, 2017


色々な差別が取りざたされるが

ほとんど取り上げられないのが、左利きではないだろうか?

確かにマイノリティーと言うには数が多すぎるし、ハンディキャップって何?と言われると、目くじらを立てる レベルでは無いかもしれない。
しかし、左利きは平均9歳も寿命が短いという報告もある。一つに操作ミスによる事故死。もう一つが慢性的ストレスだ。

ハサミについては嫌な思い出が有る。小学校1ー2年のハサミ使い始めの頃、同級生が上手に切れるのに、自分だけ 「グシャッ」となって切れない。力の掛かり方が、刃が開く方向になってしまうためだ。
理解できない人は「これは兼用だから」などと訳の分からない事を言う。どうやら昔の裁ちばさみのように、指を入れるところが 大きい処と小さい処の有るハサミではなく「両方同じ大きさだから、指が入るでしょ?」と言う意味だったようだ。 当時は左右指のところの大きさが違うハサミが主流だった。

右利きの人の誤解は包丁もだ。「包丁は同じ」と思っている人はいないだろうか?  確かに両刃のものも有るが、基本は右用に刃が付けてある。
何が違うか?ダイコンやきゅうりを薄切りしたとしよう。切った方が刃にひっ付いて離れないのだ。
野球のグローブやゴルフクラブ等のスポーツ用品、ギター等の弦楽器。
吹奏楽用の楽器は良いと思ってませんか?  冗談じゃない。元々右利きでやりやすいようにセットして有る物を工夫して使っているだけです。

話が戻るが「ハサミ」大人に成ってから、左利き用のハサミを買った。どんなに使いやすいだろうと思って 家に帰って早速使ってみた。果たして「グシャ」子供の頃の嫌な記憶がが甦った。もう長年工夫して右に慣れてしまっている。 今更変えられなく成っていた。



今回これを書くきっかけが

つい最近新調したコーヒーメーカー

これまで十年近く重宝していたコーヒーメーカーが、先日何の前触れも無くスイッチが入らなくなった。
それまでほとんど使った事のなかったミルを回してみたら「ウイーン」と軽快に回った。 これは寿命だなと思って、ネットで同じメーカーの見た目同型のミル無しを注文した。
運送事業者の労働問題になるくらい凄い。翌日の9時前に届いた。

早速、白湯で試運転したのち使ってみた。新しくてきれいな事もあるが、ほぼ同じ形なのにサーバーの杯数のメモリが見にくい。
ドリップのフィルターをセットするところが開きにくい。 もう少し使いやすかったのだが、と思い旧製品と比べてみた。
大差はないが、サーバーのメモリの位置が見にくい方向に若干ずれていた。 ドリップのケースはほぼ同じだったが、本体の杯数のメモリを見やすい位置まで本体をひねると開けずらい事が判った。

右手で右利きの人の気持ちでやってみた。以前よりもより使いやすいように「改良」したものだと分かった。
よけいな改良と言えば、ホテルなどでスープのお玉?に注ぎ口が付いているのをご存知だろうか?
あんなものを付けられると左利きは気分が悪い。せめて、どうでも良い物は勝手を付けないで欲しい。


右利きの人は気付かないだろうが

世の中のものすべて右仕様と言っても過言ではない

「左利きは器用」子供のころからよく、そう言われて育ったが、やむをえず右対応しているだけ。
気付いた「あるある」を上げてみよう。 既出の刃物全般、事務用品。なかでもドラフターなど最悪。CADなら良いだろうって?そもそもマウスが勝手付き。ボールペン左で書くとインクがかすれやすい。 電卓などのボタン配列、家電や公衆電話の受話器の位置。
自動改札で左で持って右にクロスで入れる。右で持つとスロットに入りにくい。 Suicaでもクロスか持ち替え。 自動販売機や家電品の操作盤位置、これも手がクロスしたり持ち替えたり。冷蔵庫などの扉(今は選べるが台所の作り自体が右向き) 最近の省エネタイプは扉がシッカリ閉まるようになっていて、逆手で無理すると手首を痛める。
  蛇口の操作など、ひねる物・・・とにかく操作するものは100%右用にできている。この事に右利きの人は勿論、左利きでも 子供のころから慣らされ気づいてない。
どちらかに合わせるなら「右」は仕方がない。腹が立つのは、どちらでも良い物をわざわざ右用の指の形のグリップとか、 より右に便利に作っている場合だ。
『より右に使いやすい=左にはより使いずらい』と解ってもらいたい。

2023.01.28追記 ごく最近気づいたのだが、プラスチックで一部が切り取れるようになっている卵パック。 この形式の卵パックが出て久しいが、開けるたびにあのプラスチックの帯状と云うかひも状にとれる部分が必ず途中でちぎれてうまく開けられない。
これを永年そういうものだと思っていたが違った。
卵パックを台などにおいて封を切る事をイメージしてもらいたい。
開封部分が右に来るか、左に来るかで引く方向が変わる。よく見ると引く方向が矢印で示してある。
右利きの人なら、普通に引けばちぎれる事なく開けられるが、左利きでは自分がやり難い方向に引く必要がある。
また見つけ!


top-button