ペンペン草


「トイレのさぼったリングに朗報?」

June. 23rd, 2024


昔、ビル設備洗浄を仕事にしたこともあって。

DIYや清掃洗浄はまあまあ得意な方だが
気に掛けながら落とせなかったのが『トイレ陶器のさぼったリング』

陶器にこびりついた汚れは昔は塩酸で洗ったりしたものだが、どこぞのトイレ洗剤のCMで有名になった『さぼったリング』は 基本はクレンザーなどの研磨剤で落とすのが普通でした。それでも落ちないのでCMのネタにもなるのでしょう。他にも「あきらめてる汚れ」ってありますよね。
恐らく市販の洗剤クレンザーではいくらごしごしやってもとれません。少なくとも私はダメでした。 もう一つ、研磨剤の入ったものは被洗浄物の表面を傷めると云う観念が植え付けられていて、ついつい本気になれないと云う事も一因だったかもしれません。
『トイレ陶器のさぼったリング』に限らず、油、焦げ付き、永年堆積汚れ等「落ちなくて当たり前と思われるものが、数百円で落とせるかも。。

ほぼほぼ何でもこの組み合わせで落とせます

洗剤は適宜変えてみてください
用具はスチールたわし。百均にあります。昔は洗剤をまぶした「Brillo」 と云う輸入品を使ったものでした。60年も前です。(驚き!今調べたらありました今も!)
洗剤は「油汚れマジックリン」または似たような「脂落としに特化した洗剤が良いです。昔は「リファイン」 と云うプロ用洗剤が市販されていましたが、水色っぽい似たようなものでも大丈夫です。成分に界面活性剤が含まれていることを確認してください。 お風呂場の汚れはカビは「カビキラー」水垢は「バスマジックリン」普通にクエン酸だけでも大丈夫です。「泡」とかスプレーとか必要ありません。 詰め替え用の安い奴で大丈夫。勿論百均にあるものでもOK

使い方と注意点!

経験上致命的な傷はつきませんが、相手によりけり

命に係わる注意点は「混ぜるな危険」特にカビキラーは混ぜなくても危険なので、充分な換気に注意してください。
次は製品に傷をつけないための注意!上にも書きましたが、経験上たいていは大丈夫ですが、お風呂場はガラスの鏡以外は力を入れないでください
同様に鍋釜はホーローまでは大丈夫ですが、普通塗装やコーティングは気を付けてください。洗剤を充分浸して自然に汚れが落ちるのを待ってください。 薄汚れたホーロー鍋や脂が焼き付いた天ぷら鍋など、洗剤を充分浸したあとスチールたわしでごしごしやると傷もつかずに新品の様になります。 あくまでも感覚的にですが♯5000程度の紙やすりやホーミングなどの研磨剤より傷がつかない気がします。

かなり汚れが落ちると云う事は周囲も汚れると云う事です。周囲が汚れても復旧できる環境で、必ずゴム手袋着用でお願いします。
スチールたわしは原則使い捨てです。せいぜい2‐3日以内で捨てないと、さびてボロボロになり周囲を汚します。現時点で12個入り110円ですから、使ったら捨てましょう。

最後にこの記事は私の経験をもとに書いていますが、その効力も安全性も保証するものではありません。あくまでご本人の自己責任でお願いします。


top-button