 横の写真にもあるが、100均の(クエン酸)スプレー。
クエン酸でなくてもよいが、たまたま使い切ったクエン酸スプレイがあったので使った。うまいことに広角スプレーと一本線で出るノズルがついていた
お湯は給湯器でもよいが長時間にわたって、多量に使うのでティファールで60度のお湯を沸かし、水で薄めて人肌で使うことにした。一本線で出るほうのノズルで、
ヘッドの用紙側のスロットに押し付けるようにシュッシュッと吹いた。
するとどうだろう。お湯に一晩漬けても全く濁らなかったヘッドと反対側のフィルターの座から、真っ黒になったお湯がじゃんじゃん出てくるではないか!
その洗浄をボトル一本を1回として 忘れるくらい(恐らく10回以上)繰り返して、ようやく黒い水が出なくなった。
反対側(インクタンク側)からもやってみて澄んだお湯が出てくることを確認。水けをきってヘアドライヤーでぬるめに強制乾燥。
さらに丸一日自然乾燥ののち、プリンターにセット。ついでにインクも一式新品にした。因みに5色+黒でも互換品なら送料無料で1000円しない。
果たして、今までかすれどころか、全くでなかったPGBKがpattern図とともに出てきた。(一番上の写真)大成功!
|